最近、育児などでプライベートの時間がめっきり減っているのですが、休みの時間ができたので、いつもちょっと時間ができたときに行っている大井町の丸八とんかつに行って来ました。
最近、お腹のでっぱりも気になる年頃なので、とんかつで暴飲暴食することは結構厳しいのですが、最近新たな技を編み出しました。それは、お新香や生玉ねぎのさらしをつまみに生ビールを飲んで、とんかつはライスなしで単品のヒレカツを食べるという技。ライスを頼まないというのがやはりポイントで、たぶんヒレカツでもライス食べてしまうとカロリー多すぎなんですよね。以前、DSさんにこのテクニックを紹介したら、「それって明日からダイエットするから今日はケーキ食べてもOKっていう理論と変わらないですよね?」と言われて、いいこというなと思った次第です。
そんなわけで大井町の丸八とんかつに。ここは生ビールを頼むと白菜の漬物の刻みにかるく醤油をかけた気の利いたつまみがセットでついてくるのでかなりポイント高いです。丸八とんかつを愛用している理由は、とんかつがうまいだけではなく、1階のカウンターの雰囲気が最高で一人でとんかつ食べるのにこれほど最高の場所はありません。あと、有名店はランチの時間が終わったら閉めてしまったり、肉が13時くらいで終わってしまうこともあるのですが、ここは昼からよるまで通しでやっているので14時くらいにふらっと行っても全く問題なし。本当に便利な店です。
そんなわけでヒレカツ単品を頼んでおいて、まずは生ビールで一人が乾杯。一緒についてくる白菜の漬物の刻みにかるく醤油をかけたつまみがやはりいい味だしてます。
そんなふうに一人でのんでいるうちにヒレカツが到着。ここのとんかつのいいところは今流行の桜色の肉を塩で食べるスタンスとは無縁のしっかり2度揚げで揚げたカツを濃い目のソースでがっつりいただくところ。香ばしさがいいスパイスです。
そんなわけで、今回も非常に美味しくいただきました。たぶん今後もここは頻繁にくると思います。