FutureInsight.info

AI、ビッグデータ、ライフサイエンス、テクノロジービッグプレイヤーの動向、これからの働き方などの「未来」に注目して考察するブログです。

今週のKindleセールで買ったもの: 「採用基準」伊賀 泰代 と「南極点のピアピア動画」野尻 抱介

Kindleの楽しみ方として、以下のURLをブックマークに登録して、「セールを毎週見て、気になる本をとりあえず買って、暇な時間に読む」ですが、今週もまた本買ってしまいました。

まずは「採用基準」。マッキンゼーの採用担当を12年務めた伊賀 泰代氏の本。

採用基準採用基準
伊賀 泰代

ダイヤモンド社 2012-11-08
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
噂では伊賀泰代氏が「ちきりん」の商標と取っていたという話があって、有名ブロガーのちきりんさんなんじゃないかいう話があり、この本も気になっていたのですが、Kindleセールで激安だったのでさくっと購入。
もう一冊はSF作家の野尻抱介氏がニコニコ動画と初音ミクから受けたインスプレーションをSF小説にした「南極点のピアピア動画」。
南極点のピアピア動画南極点のピアピア動画
野尻 抱介

早川書房 2013-01-25
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
この本も気になっていたのですが、Kindleセールがなければ買う機会なかったと思うので、なんか最近Kindleで本買うこと増えたなーと思っています。やはり、ものが増えないというのがすごく良いです。いままで本を買う上で一番のネックは場所だったんだなーというのを改めて実感しています。