Amazonのインターフェースでポチれるというのが、これほどまでに恐ろしいことだったとは。漫画の衝動買いがとまりません。気がつけば何冊もかっているのですが、最近読んだKindleで面白かった本を軽く紹介。まずはハイスコアガール。
![]() | ハイスコアガール1巻 (デジタル版ビッグガンガンコミックスSUPER) 押切蓮介 スクウェア・エニックス 2012-02-25 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | ハイスコアガール2巻 (デジタル版ビッグガンガンコミックスSUPER) 押切蓮介 スクウェア・エニックス 2012-06-25 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | ハイスコアガール3巻 (デジタル版ビッグガンガンコミックスSUPER) 押切蓮介 スクウェア・エニックス 2012-12-25 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | ハイスコアガール4巻 (デジタル版ビッグガンガンコミックスSUPER) 押切蓮介 スクウェア・エニックス 2013-06-25 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |
次はイタリア家族。
![]() | イタリア家族 風林火山 (ぶんか社コミックス) ヤマザキ マリ ぶんか社 2010-06-25 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |
で、最近買い始めてやばいのが、ジョジョ第5部。プチャラティとかでてくるやつです。
![]() | ジョジョの奇妙な冒険 第5部 モノクロ版 1 (ジャンプコミックスDIGITAL) 荒木 飛呂彦 集英社 2005-03-18 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |
そういえば、久しぶりに第5部読みたいなーと思って一冊ポチったら大変なことになってます。5000円くらい使った後で、さすがにちょっと反省しました。