Cookpadの友人からそういえば最近こんなのリリースしたよ、という話を聞いて、試してみたら結構面白かったので紹介しておきます。
https://itunes.apple.com/jp/app/nabepaddo-osusume-guoreshipiwo/id793562554?mt=8&uo=4&at=10lsYR
要は以下の画面のように「定番鍋」とか「ご当地」を選んで、例えば「ご当地」を選んだら「北海道・東北」とかそういうのを選んでいくと自分にぴったりの鍋を探していく、言ってしまえばそれだけのアプリ。ただ、ひたすらシンプルにできているので、迷うことなく利用でき、気分よく鍋を探せます。
鍋って家庭で気に入った鍋が決まると、どうしても2,3種類のローテーションになってしまいがちなので、カレー鍋とか味噌バター鍋とか最近流行りの鍋も簡単に見つかるのがポイント高いです。 試してみて、このアプローチがおもしろいなー、と思ったのは、CookpadのDBを活用してまったくちがうアプローチの料理の探し方をアプリとして提案しているところ。過去にブログでも書きましたが、このバックエンドのDBを活用してアプリで全く違うUXにトライするというのは、スマートフォンにマッチした面白い方法だと思うのですよね。
そんなわけで、興味持った方はこんな寒い日ですし、なべパッドで新しい鍋にトライしてみるのはいかがでしょう。