Kindleで雑誌が出始めたので、いくつか購入してみた。
まずは、ご存知、最強の低俗感がたまらない雑誌SPA!。不思議なのが、SPA!のKindle価格は今週号から190円なので、雑誌よりもかなり割安です。月間購読しても760円。760円にしては、内容としては主に低俗な方面で非常に充実しているので、いままで一番の問題だった家がSPA!だらけになるという問題もKindle電子書籍になくなった今、買わない理由がなくなりました。といっても、買う理由も特に無いので、この低俗さが好きな人だけ買ってください。今後もこの値段でやっていくなら、いくつか読みたい特集があるので、ちょっとSPA!の購入は今後も続けてもよいかな、と思っています。
とはいっても、SPA!の購読で辛いのが、Kindle PaperWhiteでの閲覧。
Kindle PaperWhiteが、現時点でKindle電子書籍購読の最強端末であることは疑いようがない事実ですが、雑誌は基本的に画像からできているので、Kindleのメリットである文字のサイズ変更ができません。そして、Kindle PaperWhiteの解像度だと、雑誌サイズの画像の閲覧はかなり厳しいです。解像度的にはiPad miniで読んだら調度良いのですが、やっぱりKindle PaperWhiteで読みたいのが人情。雑誌購読を考えている人はここが一番のネックになると思います。
そして、もう一冊買ったのが、週刊アスキー。
そうです、艦これ特集です! 巷では、雑誌の方は品切れしている店もあるようですが、Kindleでは当たり前ですが、品切れなしで、さらに巻末にしっかり艦これ特集もついてます。内容も非常に充実しており、たぶんこれ単純にアスキーの艦これ好きが趣味丸出しで編集したのだと思うのですが、提督業を営んでいる人々は読んで損なしの内容でした。さらに週刊アスキーがプッシュしているWin8タブレットが大プッシュされるという素敵仕様。普通にWin8タブレット買いたくなりました。
さて、週刊アスキーの解像度もどうだっかというと、これも結構辛いですね。ただ、それ以上にKindle PaperWhiteだとカラーではないことが辛いです。SPA!はもともと白黒メインなのでカラー前提のページはあまりないのですが、週刊アスキーの場合、商品紹介などのメインコンテンツがカラー写真を前提としているので、Kindle PaperWhiteだとそのカラーページが結構辛いです。
そんなわけで、現在Kindle PaperWhiteで雑誌購読すると、解像度とカラー前提のページに関して、問題が発生します。ただ、それでも雑誌が家にたまらないのと、Kindleで購入したほうが安い、というのは非常に魅力的ですので、SPA!は今後も買ってしまいそうな気がします。