引き続き艦これやっていてブログを更新しない日々が続いていますが、5-4クリアしてひと通りやったので、あとは毎日の演習と遠征で夏のイベントに向けて資材ためるモードに入っております。そんなわけで、ブログ書こうかと思ったのですが、まずは最近買ったものをメモしておきます。
リリース後すぐに購入したChromecastですが、実はまだ使っておらず試せてません。これは週末遊んで見る予定なので、別個レビューします。
最近買い換えたヘッドホンがこれ。実は上は有線モデルなのですが、これのBluetoothモデルがあって、非常に迷ったのですが、今のところ家の中でしか利用するケースがなかったので、有線モデルを購入しました。ただ、Bluetoothモデルは実は有線のケーブル接続も可能なので、今思うと、どうせ買うならBluetoothモデルでも良かったのではないかと感じていますが、音質とかは全く不満ないです。
あとは、最近買ったKindle書籍で良かったものを紹介。九井諒子の短編集がセールしていた(今もセール中です)のでまとめ買いしたのですが、どれもかなり品質高くておもしろかったです。特に竜の学校は山の上は、魔王を倒した後の世界ネタとか結構ライトノベル的に面白そうな部分を一捻りして扱っており、どちらかというと結構いまウケるネタを研究しているな、という印象。3冊ともかなりおもしろかったので、短編読みたい気分の時とかにおすすめです。ひきだしにテラリウムはマンガ大賞2014でも5位でしたので、すでにだいぶ注目されているかと思いますが。
あとは、どちらかというと定点観測的に購入しているフリックの鞄の中特集をまとめた「鞄の中のデジモノ百科」。みんなMacBook Air、RX100、α7なのかなーとおもいきや、まぁ、ほぼそんな感じなのですが、デジカメは結構バラエティに富んでいました。ぼくはRicoh GRとiPhoneとMacbook air 11インチなのでまぁ、人のこと言えない定番製品なのですが、GRはいいですよ。今は値段もそこそこ下がっているしオススメです。
ざっとこんなかんじですね。また、何か買ったらまとめて報告したいと思います。