FutureInsight.info

AI、ビッグデータ、ライフサイエンス、テクノロジービッグプレイヤーの動向、これからの働き方などの「未来」に注目して考察するブログです。

70%セール中の「僕だけがいない街」がすごくおもしろかった

KADOKAWA関連の書籍が50%OFFセールどころか70%OFFセールしているのは、いまさらですが、試しにセール中なので買ってみた「僕だけがいない街」がすごくおもしろかったです。

現在3巻まで出ている模様、てっきり3巻完結だと思って3巻一気に買ったら全然終わってなくて、愕然としているところです。


あまり、漫画のどこが面白かったと書くのが苦手なのですが、なにが良いかというと結構難しい漫画だと思います。あえて言うなら、ストーリーテリングなんですけど、特にストーリーに新規性があるというわけでもないのですよね。で、改めて考えてみたのですが、これは「漫画が上手い」のだと思います。なんというか、ご都合主義で話をすすめずに、きちんと伏線や設定を活用してストーリーを漫画でおもしろく見せることを考えて描かれている。なので、読んだ時にすごくおもしろく感じるのかな、と。そういう意味では、安心して読める良作ということもできるかも。セール中の漫画って買ってもたいしておもしろくないこと多いのですが、「僕だけがいない街」は買って後悔ナシでした。